クルマブログに移行しました。
管理人:HITOTSUYA
峠に行きたいかも 第3弾ブログ
第1弾 峠に行きたいかも → http://cn9a4wdturbo.blog115.fc2.com/
第2弾 峠に行きたいかも → http://sr161028.blog.fc2.com/
みんカラ 峠に行きたいかも 第二章GNP! → https://minkara.carview.co.jp/userid/850863/profile/
![]() Smart Solar Ltd(英国)ガーデン用イルミネーションLEDソーラーセラミックランタンSolar Power... |
丸亀の農家さんを後に…
あの農家さん、AE86を所有してるんだそうな。
ドリフトかましながらお山にアスパラ配達してくれんかな。(マテ)
つぎにむかうのはみとよなんですがちずにないあたらしいばいぱすができていたり
そういや少し前にニュースで言ってた気がする。
実を言わなくても最初の漁港でアワビを試食にと頂いたのですが、
贅沢にも嫁さんもケロロ嬢もこの手は苦手とくる。
ひとりじゃこんなに食べれないよー。
…てな訳で、三豊の鼻うどんさんにお裾分けしようかと。
レラ取ってみたら15時には居るって…逆を言えば15時まで居ないってね。
まあ、休みなんで時間はありますんでw
13時前に三豊到着。
お昼がまだだったんで、食事しようかとうどん屋に。^^
三豊でうどん屋といえばここだな。
七福です。^^
鼻うどんさんの行き付けでもある。
居たりしてw
先ずはレジでオーダーするんだけど、注文してたらレジの姉さんに “おや?”
って言われる。
え?って思って顔を上げると、レジの姉さん
鼻うどんさんの嫁さんじゃねぇか!w Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここで働いてるん? って言ったら “聞いて無い?” って。
聞いてないよ〜!w
注文はここの看板メニューの釜揚げうどん。
トッピングにトリ天ぷら。
うどんを食していると差し入れが。
七福では超常連にのみ出てくるという、サービス一品。
稀にしか来ないワタシに超常連と同じ扱い、ありがとうございます。
うどんを食べ終えて、鼻うどんさんの嫁さんにまたねと。
どおせ後で会う事になるw
鼻うどんさんが帰ってくるまでまだまだ時間があるので、海岸縁で寝てたんだけど
ふと思い付き
散髪屋を探して三豊ゆめたうん方面へ流す。
この日は散髪も予定の内だったんで。^^
夢たうんまで行くまでも無く、800円カットという激安店を見つけてしまい、INする。
ファミリー散髪 って看板通り?
入店するとなんか子供が大型TVで大音量で何か観てるし、女将さんがワタシを見るなり
“消毒してよ!” って大声。 はいはい。
ワタシの頭をサッと触ってみて、“ツーブロックね、カットだけ?“
…ざっくばらん過ぎw
散髪して戻ると丁度位に鼻うどんさんも帰還。
ワタシの方が一足早かったんでホワイトライオンの歓迎を受けていましたw
松山から帰って来たばかりという鼻うどんさん。
いきなりお土産ですか?
コレ、ワタシ用じゃないんでは?w
ワタシもたまにはと貰ったアワビをお裾分け。
渡したのは高級品ですが、貰いもんですからね〜。
いつもの感じで駄弁って…
そしたら鼻うどんさんの嫁さんも合流。
お土産が増えてしまいました。
この美味しそうなトマトと別に、七福のうどん玉を7袋。
多いな! 食い切れるかな?w
結局貰っている方が多いんだよね。
鼻うどんさんは長距離運転で疲れている風でもあったし、三豊から帰ると時間も掛かるのである程度で切り上げて帰りました。
いつも貰ってばかり、ありがとうございます。
大量のうどんは汁にしたら食い切れんって思ったんで、焼きうどんに。
3袋で3人前作ったんだけど、この量…多くね?w
あのうどん、1袋で2玉は入っているでしょ? ってLINE飛ばしたら
”あ、言ってませんでしたっけ?(笑)“ って。
聞いてないよ〜!w
…クルリンパ!
| ホーム |
【動物と子供の素材集 Illustrations / Blog Design】 |